クリスマスよりもお正月が楽しみ
忙しいお天気です。
朝はふわふわな雪が降っていて、とても綺麗でした。
綺麗だなんて・・・ ごくたまに降るから言えることですね。
今年のクリスマスは検査通院から卒業できたこともあり
不安から解放されて 穏やかな気持ちで迎えられて
ありがたい気持ちでいっぱいでした。
しかし、近年我が家は簡素化しています。
クリスマスの飾りやリース、刺繍額を飾って楽しんでいますが
もう子供が独立した中年夫婦になると
高揚感がありません。
今回はメインにポークと豆の煮込み料理を作ったのですが
地味だったためか?口に合わなったようで
残されてしまいました。
この年になるとクリスマスもねぇ・・・ なんて言われると
これからはフツーの食事でもういいかなー。
私としても息子が帰省する年末年始に力を注ぎたいし
気持ちもお正月にどうしても向かいます。
クリスマスの料理を考えるよりも
お正月の料理を考えるほうが楽しいな。
やっぱり日本はお正月!
25日にスーパーへ行ったら、お正月食材がずらりと
並んでいて この変わり身の早さにびっくりでした。
今日はデパ地下へ行ったら混んでいて
おばちゃん、おばーさん、おじーさん、で大変賑わっていて
活気がみなぎっていました。
若さを卒業すると、日本の行事に回帰していくのね~
そんなことを思っている私にプレゼントが届きました。

なんて素敵なブローチなのでしょう!
早速コート セーターやカーディガンにつけて
ほくほくしたあたたかい気持ちが広がっています。
Мさん ありがとうございました☆
クリスマスの贈りものは、なんだか特別のように感じます。
やっぱり来年も”すこーしだけ”クリスマス仕様の夕飯にしようかな?!